とよたまさんとは?
見ていて楽しくなるお酒のイラストを描いている人。
とにかく、イラストだけでも見てほしい。そのあと、こっちのページにも帰ってきてね。
↓ ↓ ↓
酒っ子イラスト手帳
ワクワクするようなイラストがたくさんあったでしょ?
酒っ子ラボとは?
とよたまさんが立ちあげられたプロジェクトこそが、「酒っ子ラボ」だ。
「日本酒×○○」をテーマに、『日本酒で、一緒になにかをする』
おもしろいなーと思って、僕は食いついた。
猫まっしぐらの如く、日本酒作家まっしぐらだ。語呂はわるい。
僕は、「日本酒×言葉(noteでは、日本酒×小説)」をテーマに、個人で日本酒作家の活動を行っていた。
だけど、どう頑張っても、一人の力でしかなかった。いいわけじゃないけど。
とよたまさんの特にスゴいところは、そういう人たち(酒っ子)を集めて、コラボしようと発起されたこと。チーム力。
これは盲点だった。なかなかこんなアイデアは出てこない。
日本酒好きがたくさんいるのは、時代の流れを読めば分かるけど、その人たちを集めて、日本酒をもっともっと素敵なものに昇華させる。
このアイデアに、僕はウナった。
ひつまぶしを食べたときくらいウナった。
視点の焦点をズラせるのは、本当にスゴい!
これからも「酒っ子ラボ」は続き、さらに大きなムーブメントを作り上げるよ。
とよたまさんや、酒っ子の、今後の活躍に目が離せない。
あらためて、「酒っ子ラボ」を立ちあげてくださった、とよたまさん。
ありがとうございました!
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿